*瀬峰とは [#aeeeb43d] 仙台から国道4号線沿いに北へ50km、古川の郊外から東へ10km程度すすんだ辺りの地名である。現在は栗原市にある。 この周辺は宮城最大の稲作地帯であり、しかも盆地であるため、風に悩まされず気球が安全にかつ長時間楽しめるという全国有数の気球スポットである。 **瀬峰宿 [#eeae8e70] 1994年から熱気球部が合宿所として使っている家。昭和ノスタルジーを全身で浴びることができる。たぶん。 瀬峰にあるので瀬峰宿。 #ref(inn.png,left,nowrap,瀬峰宿?) …写真はイメージです。 瀬峰シーズンは毎週、気球を飛ばす前日の夜からお世話になることになる。立地条件からいくら騒いでも怒られないので、いつでも楽しく激しくお酒を飲むことができる。 表に出て空を見上げると満天の星が望める。 #ref(inn_lamp.png,left,nowrap,瀬峰の灯り?) …写真はイメージです。 *[[ランチ]]としての瀬峰 [#a396aa3f] 前述のとおり瀬峰の周辺は広大な稲作地帯であり、際限なく気球を楽しむことができる。 未執筆。 *仙北鉄道沿線としての瀬峰 [#n6af3a97] かつて瀬峰と登米を結ぶ仙北鉄道が存在した。 瀬峰宿の前の道にある謎の石柱は、仙北鉄道瀬峰停留所と記してあり、当時そこに駅があったことを伝えている。 |